こんにちは。アップルケアネットの春山です。
アップル薬局の取り組みである 「食生活チェックシート」が 日経DI 2月号に特集として掲載されました。
同業の方や、薬学生の方で実習で勉強された方はご存知でしょうが、生活習慣病を患っている患者様の中には、薬のみではなかなか改善傾向がみられない患者様がしばしばいらっしゃいます。
「患者様がせっかく頑張ってお薬を欠かさず飲んでいるのだからもう少し力になれないだろうか・・・。」
と、アップル薬局の薬剤師の中にも歯がゆい思いを経験したことがある薬剤師がいました。
食生活チェックシートは患者様の食事習慣を短時間でチェックできる「食事の問診表」です。
導入により、
◆薬剤師が短時間で患者様の食事背景を知ることができる
◆必要であれば栄養士が次回来局時までに患者様専用の資料を作成し、食生活という観点からも薬局でアドバイスを行う
ことが実現しました。
昨年、2014年の6月に導入し、既に140件以上の聞き取り・指導件数となっています。
今まで以上に薬剤師と栄養士の連携がスムーズに行えるようになり、患者様への提案の幅も益々広がるよう努めたいと思います。