薬局管理栄養士のレシピ

【管理栄養士レシピ公開】里芋の黒酢和え

 

お酢には血管を広げることで血圧を下げる効果があり、カリウム豊富な里芋と組み合わせることでより降圧効果が期待できます。

 

エネルギー:89kcal たんぱく質:2.1g
脂質:1.2g 炭水化物:15.6g
食塩相当量:0.4g カリウム:733mg

 

 

材料(2人分)

里芋      260g(大2個)

小ねぎ     1本

★黒酢     大さじ1

★砂糖     小さじ2

★しょうゆ   小さじ1

★すりごま   小さじ2

 

作り方

  1. 里芋は泥を落とし皮に一周切り込みを入れ、耐熱皿に並べ水大さじ1/2を回しかける。
  2. 1にふんわりとラップをして電子レンジで(600w約4分)加熱後、皮をむく。竹串で火が通っているか確認し一口大に切る。火が通っていなければ再度10秒ずつレンジにかける。
  3. 小ねぎは小口切りにする。
  4. 鍋に★を入れとろみが付くまで煮詰める。煮詰まったら火を止め、2を加えて全体にからめる。
  5. 4をお皿に盛り、小ねぎを散らしたら出来上がり。

 

メモ・ワンポイント

≪美味しい里芋を選ぶポイント≫

・皮がしっとりと湿っているもの

・皮のしまがくっきり見えて、固いもの

・泥のついたものの方が風味がよい

 

 

 

 

 

アップルケアネットでは以下の内容でインターンシップを開催しております。

アップル薬局では一緒に働ける仲間を募集しています。 採用ホームページはこちら! 薬剤師採用
  • この記事を書いた人

eiyou

-薬局管理栄養士のレシピ
-, ,

© 2023 アップル薬局 Powered by AFFINGER5