じゃがいもに含まれるビタミンCとバジルに含まれるβ-カロテンには抗酸化作用があり、一緒に摂ることで相乗効果が期待できます!
エネルギー:186kcal | たんぱく質:4.4g |
脂質:6.4g | 炭水化物:30.3g |
食塩相当量:0.6g | ビタミンC:33mg |
材料(2人分)
- じゃがいも 2個
- しめじ 1房
- バジル 8枚
- ニンニク 1かけ
- オリーブオイル 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 醬油 小さじ1
作り方
- じゃがいもは乱切り、バジルはみじん切り、しめじは石づきを切り落として手でほぐし、ニンニクはすりおろす。
- 乱切りにしたじゃがいもを耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで4分間加熱する。
- すりおろしたニンニクと酒、醤油を混ぜ合わせておく。
- フライパンにオリーブオイルを熱し、2、3、しめじを加えて中火で炒める。火を止め、刻んだバジルを混ぜ合わせたら出来上がり。
メモ・ワンポイント
≪じゃがいもの保存方法≫
じゃがいもは日光や蛍光灯の光に当たると食中毒などを引き起こすソラニンを生成して緑色に変色するため、光が当たらないよう新聞紙などに包んで保存します。また、多湿や20℃以上になると発芽・腐敗しやすくなるため、通気性のよい冷暗所での保存が適しています。リンゴと一緒にポリ袋に入れることで、リンゴから出るエチレンガスが芽の成長を抑えてくれます。