薬局管理栄養士のレシピ

【管理栄養士レシピ】舞茸とサーモンのカルパッチョ

ビタミンDが豊富な舞茸とサーモンを組み合わせたレシピ!

 

 

エネルギー:213kcal たんぱく質:11.4g
脂質:17.8g 炭水化物:4.1g
食塩相当量:0.9g 食物繊維:2.0g
ビタミンD:5.9μg  

 

 

材料(2人分)

舞茸         1パック(100g)
サーモン       100g
たまねぎ       1/4個(50g)
かいわれ大根     5g
★オリーブオイル   大さじ1・1/2
★しょうゆ      小さじ2
こしょう       少々

 

 

作り方

  1. 舞茸はいしづきを取り、大きめに割く。サーモンは薄くそぎ切りにする。★は合わせておく。
  2. カイワレ大根は洗ってから根本を切り落とす。玉ねぎは薄切りにして水にさらす。(繊維を断つように切ると辛味を軽減することができます)
  3. 舞茸は600wの電子レンジで2分半加熱する。
  4. 皿にサーモンを円形になるように並べ、その上に3と水気を切ったたまねぎ、かいわれ大根をのせて★をかけ、こしょうを振ったらできあがり。

 

 

メモ・ワンポイント

舞茸はエルゴステロールの含有量がキノコ類の中でもトップクラスに多いです。エルゴステロールは紫外線が当たることでビタミンDに変化します。ビタミンDはカルシウムの吸収を高めて骨や歯の代謝をサポートする働きがあります。

アップルケアネットでは以下の内容でインターンシップを開催しております。

アップル薬局では一緒に働ける仲間を募集しています。 採用ホームページはこちら! 薬剤師採用
  • この記事を書いた人

eiyou

-薬局管理栄養士のレシピ
-, ,

© 2023 アップル薬局 Powered by AFFINGER5