秋の味覚しいたけを使った五目炊き込みごはん
エネルギー:361kcal | たんぱく質:12.5g |
脂質:4.2g | 炭水化物:66.3g |
食塩相当量:1.8g | 食物繊維:4.0g |
材料(2人分)
精白米 1合
しいたけ 3本(60g)
鶏もも肉 30g
蒸し大豆 30g
油揚げ 1/3枚
にんじん 20g
こんにゃく 25g
小ねぎ 少々
★みりん 大さじ1/2
★薄口しょうゆ 大さじ1
★塩 少々(0.5g)
作り方
1.米は研いで水気を切っておく。
2.しいたけは石づきを取り除き薄切りにする。油抜きをした油揚げ・にんじん・こんにゃくは細切りにする。鶏肉は脂身を取り除いて食べやすい大きさに切る。
3.炊飯器に米と★を入れ、1合の目盛まで水を入れる。②と蒸し大豆を均等に敷き詰め炊く。
4.炊きあがったらさっくりと混ぜて、刻んだ小ねぎを散らしてできあがり。
メモ・ワンポイント
しいたけに含まれるエリタデニンには悪玉コレステロールを減らす作用があり、
しいたけや蒸し大豆に含まれる食物繊維には、便秘を予防し腸内環境を整える作用があります。
しいたけと蒸し大豆を組み合わせたこの炊き込みごはんは、コレステロールが高めの方や腸内環境を改善したい方にとてもおすすめのレシピです!