暑い季節にぴったり!疲労回復・夏バテ防止レシピ
エネルギー:151kcal | たんぱく質:5.5g |
脂質:6.7g | 炭水化物:18.1g |
食塩相当量:1.1g | カリウム:366mg |
食物繊維:2.6g |
材料(2人分)
- とうもろこし 1本
- 玉ねぎ 1/4個
- バター 6g
- 牛乳 150ml
- 水 200ml
- 塩 小さじ1/3
- コショウ 少々
- 乾燥パセリ 少々
作り方
- とうもろこしは皮とひげを取り除いて水洗いし、ラップに包んで電子レンジ(500W)で2分加熱する。
- 1のとうもろこしを半分に切り、実を削ぎ落とす。玉ねぎは薄切りにする。
- 鍋にバターと玉ねぎを入れて弱火で炒める。玉ねぎがしんなりしてきたらとうもろこし・水・塩・コショウを加えて弱火で10分程度煮る。
- 3をミキサーに移して牛乳を加えて撹拌する。粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。
- 器に盛りつけ、乾燥パセリを散らしたらできあがり。
メモ・ワンポイント
★冷静ポタージュでさっぱりと食欲がない時にもおすすめのレシピです。とうもろこしのアスパラギン酸で疲労回復や夏バテ防止に!
★とうもろこしのひげは粒ひとつひとつから伸びていて、ひげが多いものほど粒も多いです。また、ひげの先が茶褐色のものは完熟していて甘みが強く美味しいです。