研修

管理栄養士☆半年研修

 

こんにちは!

管理栄養士の小多です。

 

8月に行いました管理栄養士半年研修について報告します。

今年入社の栄養士は6名!配属先が遠くなかなか会えない同期にも会え、楽しく研修に臨めました。

 

研修内容

< 1日目 >

・栄養士の活動状況

・糖尿病について

< 2日目 >

・脂質異常症について

・高血圧症について

・腎臓病について                                 

・Q&Aロールプレイング

・医薬品について

 
 

これは、栄養指導のロールプレイング中の写真です。

img_2861

主任に糖尿病の患者様役をやっていただきました。

どういう伝え方だと伝わりやすいかや、栄養指導の進め方のポイントなど、実践的なことを学ぶことができました。

 

 

これは、医薬品についての講義の写真です。

img_2891

 

糖尿病、高血圧、脂質異常症の薬とその特徴についての講義でした。

薬に関する知識はまだまだ少ないので、医薬品についても学べる貴重な機会になりました!

 

 

 

 

今回の研修以外にも、所属店舗で取り組む研修が毎月あります!

就職して患者様と実際に関わり、大学時代に学んだことだけでは知識も技術もまだまだ足りないことを実感しています。

ですが、アップル薬局では毎月研修や勉強会があるので、常に新しい情報が入ってくることはもちろん、就職してからも学べる機会が多いです!

 

 

 

 

 

研修を頑張った後は・・・

 

同期と主任とご飯に行きました(^-^)

同期や上司との関係が良く、毎日楽しく働けています♪

img_2899

 

 

アップルケアネットでは以下の内容でインターンシップを開催しております。

アップル薬局では一緒に働ける仲間を募集しています。 採用ホームページはこちら! 薬剤師採用
  • この記事を書いた人

eiyou

-研修

© 2023 アップル薬局 Powered by AFFINGER5