薬局管理栄養士のレシピ

【管理栄養士レシピ公開】タラトール

ブルガリアの家庭料理、タラトール。きゅうりに含まれるカリウムもビタミンCも水溶性のため、スープで食べるのがおすすめ!

 

 

エネルギー:146kcal たんぱく質:5.7g
脂質:11.0g 炭水化物:8.2g
食塩相当量:0.4g カリウム:336mg

 

材料(2人分)

無糖ヨーグルト                    200g
きゅうり                            1本(100g)
くるみ                              20g
水                                     100ml
にんにく                                     1かけ
塩                                              少々(0.5g)
こしょう                                     少々
オリーブオイル                            小さじ1/2
ディル(なければバジルやパセリ) 1本


作り方

  1. きゅうりはみじん切りにし、くるみは軽く砕く。ディルを刻み、にんにくはすりおろす。にんにくの辛味が苦手な場合はすりおろす前に電子レンジで加熱する。
  2. ボウルにヨーグルトを入れなめらかになるまで混ぜて、1と水を加えてさらに混ぜる。(ディルときゅうりは飾り用に少し残しておく)
  3. 塩こしょうで味をととのえ、オリーブオイルをかけ、ディルときゅうりを散らしたら出来上がり。

*より本場の味に近いのはディルを使用したものですが、バジルやパセリも良い香りが出ます。

 

メモ・ワンポイント

きゅうりは、ギネスでは「Least calorific fruit」=「最もカロリーが低い果実」と認定されており、栄養がないと思われがちですがそんなことはありません。きゅうりにはカリウムやビタミンCが含まれています。カリウムは体内の余分な塩分・水分を排出し、むくみを防ぎます。また、豊富な水分が体温を下げ、水分補給にも役立ち、夏にぴったりの食材です。

 

アップルケアネットでは以下の内容でインターンシップを開催しております。

アップル薬局では一緒に働ける仲間を募集しています。 採用ホームページはこちら! 薬剤師採用
  • この記事を書いた人

eiyou

-薬局管理栄養士のレシピ
-, , ,

© 2023 アップル薬局 Powered by AFFINGER5