抗酸化ビタミンを含んだレシピで免疫力向上!
エネルギー:70kcal | たんぱく質:3.6g |
脂質:2.6g | 炭水化物:9.8g |
食塩相当量:0.5g |
材料(2人分)
・スナップえんどう 100g
・にんじん 小1/2本(50g)
A
・すりごま 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・醤油 小さじ1
・削り節 1パック(2g程度)
作り方
- スナップえんどうは筋を取り、塩(分量外)を加えた湯で茹でる。冷水にとって冷まし、よく水を切り、半分に開く。
- にんじんは細切りにして茹で、水気を切っておく。
- ボウルに調味料Aを入れて混ぜ、①②と削り節を加え、和えて完成!
メモ・ワンポイント
さやえんどうは、抗酸化作用のあるビタミンCが豊富です。その他にも疲労回復に役立つビタミンB群を含みます。また豆の部分はたんぱく質を含み、野菜でありながら豆の栄養も摂れる野菜です。
★調理のポイント★
体内でビタミンAとなるβ-カロテンを多く含むにんじん、ビタミンCが豊富なさやえんどう、ビタミンEが多いごまを合わせた抗酸化レシピです。抗酸化ビタミンA,C,E(エース)は組み合わせることで、さらに作用が高まります。