ポリフェノールが豊富な皮ごと使ったりんごレシピ!
エネルギー:147kcal | たんぱく質:1.7g |
脂質:9.6g | 炭水化物:17.4g |
食塩相当量:0.5g |
材料(2人分)
りんご 1/3個(100g)
にんじん 1本(150g)
クリームチーズ ポーションタイプ1個(18g)
パセリ お好みで
塩 小さじ1/6(1g)
★レモン汁 大1(15g)
★はちみつ 小1(7g)
★粒マスタード 小1(5g)
★黒コショウ 少々
★オリーブ油 大1(12g)
作り方
- にんじんは千切りにして塩をまぶし、水気を出すために置いておく。
- 大きめのボウルに★を入れてよく混ぜ、ドレッシングを作る。
- りんごは皮をよく洗い芯を取り除いたら、皮付きのまま1cm幅のいちょう切りにし、変色防止のため食塩水やレモン水に浸ける。クリームチーズは1cmの角切りにする。
- 2のボウルにクリームチーズ、水気をよく切ったりんごとにんじんを入れて混ぜ合わせる。
- お皿に盛り付け、お好みでパセリをちらしたら出来上がり。
メモ・ワンポイント
りんごには強い抗酸化作用のあるポリフェノールが数種類含まれおり、総称してりんごポリフェノールと呼ばれています。りんごの切り口が茶色くなるのは、りんごポリフェノールが空気と反応して酸化するためです。切ってすぐに食塩水やはちみつ水、砂糖水、レモン水に浸けると変色を防止できます。